多摩を日帰りで楽しむコース
心も花開く、自転車で春を味わう1日
福生市・羽村市・瑞穂町
季節ごとに様々な花々が咲き誇る“東京の庭”は、四季を感じるとっておきの場所。春の訪れを感じたら、のんびりと散策へ行きましょう。
-
徒歩
-
自転車
-
バス
-
電車
福生駅
駅前でレンタサイクル
多摩川お花見サイクリング
羽村取水堰や桜づつみ公園、根がらみ前水田などを巡ります。
約500本の染井吉野

桜並木でのんびり
桜舞い散る多摩川沿いを軽快に走って、のどかな桜並木へ。童心に返ってのお昼寝もオススメです。
20種35万株のチューリップ畑

チューリップ畑でパチリ
一面の鮮やかな原色の絨毯!関東最大級のチューリップ畑、根がらみ前水田に心が躍ります。写真をパチリ。
福生駅
自転車返却
箱根ヶ崎駅下車
約15分
約20万株のカタクリ群生地

奇跡のカタクリ探し
さやま花多来里の郷で、数万株に1株しか咲かない幻の白いカタクリ探しに挑戦。見つかれば何か良いことがあるかも!?
約15分
箱根ヶ崎駅まで
拝島駅下車
約20分

石川酒造で春を味わう
酒造りの歴史が学べる史料館や食事処と、酒のテーマパークで、季節のお料理と地酒をいただきます。味覚でも春の訪れを感じて。