<特集>
あきる野市・日の出町・檜原村で休日を満喫
1泊2日
1泊2日で地元の食材と温泉を満喫!
あなたは車派?自転車派?
あきる野・日の出町・檜原村
多摩の自然・風土が生んだ食・温泉を楽しみ、ゆったり過ごせるプランです。
「秋川丘陵自然公園」「秩父多摩甲斐国立公園」を巡る2日間。
今回は交通手段別に2つのコースをご紹介します。
マイカープラン
自分のペースでひとつひとつの場所を巡れるため、小さいお子様のいるご家族もゆっくり楽しめるプランです!
JR武蔵五日市駅
10:30〜11:00
マップA

みつばちファームミュージアム
養蜂園での、本物のミツバチを間近で見学できる養蜂見学・体験が可能。蜂場見学、みつろうキャンドル作り体験や、はちみつの試食が人気です!併設のカフェでは、はちみつたっぷりのスイーツが楽しめます。
13:00〜13:30
マップB
つるつる温泉
昼食と入浴を堪能。日の出の特産品、「日の出トマト」を使った赤いうどんをはじめ、東京和牛の朴葉焼き、山菜釜飯の昼食で西多摩の食材を存分にお召し上がりください!昼食後は、その名の通りお肌つるつるの湯を楽しんでみては。
16:00〜16:30
マップC
瀬音の湯コテージ
1日目はここで宿泊。豊かな自然に囲まれた四季折々の景色を見ながら、高アルカリ性の美肌の湯をお楽しみください。宿泊はプライベート感が存分に堪能できる宿泊コテージ。秋川渓谷と深い山々の中で、豊かな自然を味わえ、夜は東京とは思えない星空に囲まれ、心地よいひとときをお過ごしください。山の幸をふんだんに使ったレストランも好評です!
マップC
瀬音の湯コテージ
9:00〜9:50
マップD

檜原きのこセンター
きのこ生産の現場で、採りたてきのこをお土産にどうぞ。採りたてのきのこは、風味が全然違います!
11:00〜12:00

四季の里
地元食材を使った昼食をお楽しみいただけます。
13:00〜
マップE

払沢の滝
昼食後のお散歩に最適!東京都唯一の“日本の滝100選”の滝。夏はキラキラした水が勢いよく滝つぼに注がれ、冬は凍結したダイナミックな姿に。季節ごとに、様々な顔を見せてくれます。
ちとせ屋
本にがりを用い、昔ながらの製造法にこだわった手作り檜原とうふをどうぞ!「うの花ドーナツ」「とうふソフトクリーム」他 絶品スイーツも楽しめます。
14:30〜15:00
16:00~16:30
JR武蔵五日市駅
JR+路線バス+アシスト付き貸し自転車プラン
電車・バス・自転車で、のんびり爽やかな風を感じながら、ゆったり癒やしを求めたいアクティブな方にお勧めのプランです!
-
徒歩
-
自転車
-
バス
-
電車
JR武蔵増戸駅
10:45〜11:00
マップA

みつばちファームミュージアム
養蜂園での、本物のミツバチを間近で見学できる養蜂見学・体験が可能。蜂場見学、みつろうキャンドル作り体験や、はちみつの試食が人気です!併設のカフェでは、はちみつたっぷりのスイーツが楽しめます。
13:30〜
JR武蔵増戸駅
JR武蔵五日市駅
14:31〜14:50
マップB
つるつる温泉
昼食と入浴を堪能。日の出の特産品、「日の出トマト」を使った赤いうどんをはじめ、東京和牛の朴葉焼き、山菜釜飯の昼食で西多摩の食材を存分にお召し上がりください!昼食後は、その名の通りお肌つるつるの湯を楽しんでみては。
16:30〜16:49
JR武蔵五日市駅
17:00〜17:34
マップC
瀬音の湯コテージ
1日目はここで宿泊。豊かな自然に囲まれた四季折々の景色を見ながら、高アルカリ性の美肌の湯をお楽しみください。宿泊はプライベート感が存分に堪能できる宿泊コテージ。秋川渓谷と深い山々の中で、豊かな自然を味わえ、夜は東京とは思えない星空に囲まれ、心地よいひとときをお過ごしください。山の幸をふんだんに使ったレストランも好評です!
マップC
瀬音の湯コテージ
9:47〜10:20
檜原村役場
アシスト付き自転車レンタル
〜11:20
12:00〜12:40

四季の里
地元食材を使った昼食をお楽しみいただけます。
13:30〜
マップE

払沢の滝
昼食後のお散歩に最適!東京都唯一の“日本の滝100選”の滝。夏はキラキラした水が勢いよく滝つぼに注がれ、冬は凍結したダイナミックな姿に。季節ごとに、様々な顔を見せてくれます。
ちとせ屋
本にがりを用い、昔ながらの製造法にこだわった手作り檜原とうふをどうぞ!「うの花ドーナツ」「とうふソフトクリーム」他 絶品スイーツも楽しめます。
払沢の滝入口
アシスト付き自転車返却
15:58〜16:20
JR武蔵五日市駅
アクセス
-
都心から
-
電車
JR東京駅⇒(約1時間30分)⇒JR武蔵五日市駅
・JR東日本 http://www.jreast.co.jp/ -
車
圏央道 あきる野インターチェンジ
-
-
市内アクセス
-
バス
-
※画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
協力・問い合わせ
-
みつばちファームミュージアム
・住所:東京都あきる野市上ノ台37-3
・電話:042-519-9327
・営業時間:10:30~17:00
・定休日:水曜日
※養蜂見学・体験は人数によって料金が変わるため要お問合わせ -
つるつる温泉
・住所:東京都西多摩郡日の出町大久野4718
・電話:042-597-1126
・営業時間:10:00~20:00(最終受付19:00まで)
・定休日:毎月第三火曜日(火曜日が祝日の場合翌水曜日が休館、除外日あり) -
瀬音の湯コテージ
・住所:東京都あきる野市乙津565番地
・電話:042-595-2614
・温泉利用時間:10:00~22:00(受付21:00まで)
※12月~3月は、21:00まで(受付20:00まで) -
檜原きのこセンター
・住所:東京都西多摩郡檜原村倉掛5169
・電話:042-598-1001
・営業時間:10:00~17:00 -
四季の里
・住所:東京都西多摩郡檜原村5493
・電話:042-598-1060
・営業時間:11:30~14:00(ラストオーダー)
・定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)・金曜日 -
払沢の滝
・住所:東京都西多摩郡檜原村本宿
・駐車場:約28台 -
ちとせ屋
・住所:東京都西多摩檜原村5557
・電話:042-598-0056
・営業時間:9:30~16:30
・定休日:火曜日(祝日の場合翌日休み) 第1・3・5月曜日 -
神戸岩
・住所:東京都西多摩郡檜原村神戸
・駐車場:約10台 -
アシスト付自転車レンタル
※平成30年4月より稼働予定
(サイクルポート①檜原村役場②神戸岩③払沢の滝)