<特集>
あきる野市・日の出町・檜原村で休日を満喫
1泊2日
仲間と楽しむ西多摩自然観光ルート
檜原村・あきる野市
(公共交通機関プラン・都内在住のアクティブな方におすすめ)
JR+路線バス+アシスト付き貸し自転車プラン
JR、路線バス、電動アシスト付き自転車で西多摩の自然を満喫するプランです。大自然の中を自転車で駆け抜けたり、地元食材を使ったお洒落なレストランで食事を楽しもう。
-
徒歩
-
自転車
-
バス
-
電車
武蔵五日市駅
10:06~10:28
~10:30
マップA

インフォメーションセンター
ひのはらいどレンタサイクル
払沢の滝レンタサイクルステーション
自然豊かな檜原村を、地元をよく知るガイドと一緒に電動アシスト付自転車でツーリング。自転車のみのレンタルも可能。
お問合せ:080-4175-3196(檜原村観光協会 レンタサイクル担当直通)
電動アシスト付き自転車レンタル
10:40〜11:20
マップB

神戸岩(かのといわ)
その風景は「神の通り道」とも呼ばれ、近年パワースポットとして密かな人気を集めている。ガイドさんと訪問すればこの場所の秘密を教えてもらえるかも。
12:00〜12:40
インフォメーションセンター
電動アシスト付き自転車返却
〜12:45
マップC

Villa Delpino(ヴィッラ・デルピーノ)
レンタサイクルステーション付近にあるイタリアンレストラン。地元食材を利用した料理はとても人気で、都心から足を運ぶお客さんも多い。
13:54~14:16
払沢の滝入口 〜
人里 (へんぼり)
【五滝10】
数馬行 700円
〜14:30
マップD

寺カフェ岫雲(しゅううん)
玉傳寺(ぎょくでんじ)内にあるカフェで一休み。枯山水の庭園と季節ごとに変化する自然の風景を眺めながら、ご住職の奥様手作りの和菓子をいただこう。定期的に座禅会や写経会も開催している。
15:15〜15:30
マップE

井上食品
昔ながらの「バッタ練り製法」で職人さんが丹念に手作りする、ここでしか味わえないこんにゃくを取り扱うお店。事前連絡をすれば工場内や作業の見学もできる。
16:00〜
16:22~16:56
西川橋 〜 荷田子(にたご)
【五滝10】
武蔵五日市駅行 670円
〜17:06
マップF

秋川渓谷 瀬音の湯
秋川渓谷と西多摩の山々に囲まれたコテージタイプの宿泊施設。国内屈指の美肌温泉の他、足湯や近隣農家の方が届ける朝採れ野菜が購入できる物販エリアなども楽しめる。
秋川渓谷 瀬音の湯
9:47~10:00
秋川渓谷 瀬音の湯 〜
木和田平(きわんだいら)
【檜52】
上養沢行 400円
〜10:15
マップG

養沢 苔庵「Coquea」(コケア)
養沢の澄んだ水と、その水が育てる苔を活用するフリースペース。苔から作るモスアリウム(苔のテラリウム)作りや養沢の水を利用した「養沢サイダー作り」など養沢の豊かな自然を身近に体験できるワークショップが魅力。
11:30〜
11:48〜12:20
木和田平 〜 武蔵五日市駅
【檜52】
武蔵五日市駅行 410円
〜12:30
マップH

do-mo kitchen CANVAS
JR武蔵五日市駅から徒歩3分のカフェでランチ。多摩産材の木を使った落ち着いた空間で、鮎のオイルを使った料理など、地元の食材を使用した料理を楽しんで。
13:30〜
武蔵五日市駅
半日プラン:ここまで(電車で東京方面へ移動)
1日プラン:電車で武蔵増戸へ移動
13:42~13:46
JR武蔵増戸駅
〜14:00
マップI

みつばちファームミュージアム
養蜂場の見学や蜜蝋を使ったキャンドル作りが好評の体験型ミュージアム。見学後は種類豊富なはちみつを購入したり、カフェではちみつたっぷりのスイーツを楽しもう。
〜15:45
JR武蔵増戸駅
西東京バス時刻表:http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/pocket.html
バス時刻表及び運賃は2025年9月時点のものです。
スケジュールは土・日曜日のものを記載しています。
アクセス
※画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
協力・問い合わせ
-
払沢の滝レンタサイクルステーション
・住所:東京都西多摩郡檜原村403(払沢の滝ステーション)
・電話:042-598-0069(檜原村観光協会)
080-4175-3196(檜原村観光協会 レンタサイクル担当直通)
・営業時間:9:30~16:30
・定休日:年末年始
http://hinoharide.tokyo/ -
神戸岩(かのといわ)
・住所:東京都西多摩郡檜原村神戸
-
Villa Delpino(ヴィッラ・デルピーノ)
・住所:東京都西多摩郡檜原村本宿5493-1
・電話:042-598-1054
・営業時間:11:00~14:30(夜は予約制)
・定休日:水・木曜日、および不定休
https://www.facebook.com/hinohara.delpino -
寺カフェ岫雲
・住所:東京都西多摩郡檜原村人里1705
・電話:042-598-6332
・営業時間:10:00~16:00(前日までに予約)
・定休日:火・水・木・及び法事のある土・日曜日
・12/1~3/31冬季休業
https://www.syu-un.jp/ -
井上食品
・住所:東京都西多摩郡檜原村人里1800
・電話:042-598-6068
・営業時間:8:30~17:00
・定休日:年始(1月1日~3日)
http://akiruno.town-info.com/units/36232/inoueTSF791/
※工場見学をする場合は事前連絡が必要 -
秋川渓谷 瀬音の湯
・住所:東京都あきる野市乙津565番地
・電話:042-595-2614
・営業時間:10:00~22:00 (受付21:00まで)
※12月~3月は、11:00~21:00(受付20:00まで)
・定休日:火曜日(祝日は営業)
※7月~11月は無休
※一部休館日あり
http://www.seotonoyu.jp/ -
養沢 苔庵「Coquea」
・住所:東京都あきる野市養沢1134-イ
・電話:070-4131-1076
・営業時間:※予約制(メールまたはDMにて受付)
https://www.instagram.com/coqueayozawa -
do-mo kitchen CANVAS
・住所:東京都あきる野市舘谷223-10
・電話:042-519-9653
・営業時間:火・水・木12:00-20:00 金・土・日・祝12:00-22:00
・定休日:月曜日
https://kitchen-canvas.net/ -
みつばちファームミュージアム
・住所:東京都あきる野市上ノ台37-3
・電話:042-519-9327
・営業時間:10:30~17:00
・定休日:水曜日
http://88838.net/
武蔵五日市駅 〜 払沢の滝入口
【五里18】
藤倉行 530円