湖畔を散策する休日
紅葉の赤、湖のブルー、鍾乳洞のレインボー
東京にいながら心に鮮やかな刺激をくれる旅。
奥多摩
東京の最北西端に位置し、全域が国立公園に含まれる豊かな森。
鮮やかな自然の色彩と鍾乳洞のライトアップに心が刺激されます。
-
徒歩
-
バス
奥多摩駅
約35分
約30分
関東随一の規模で
天然記念物に指定

日原鍾乳洞を探索
年間を通して11℃と夏は涼しく冬は暖かい洞内で、色とりどりの幻想的なイルミネーションに心が華やぎます。狭い岩の中を進むスリリングな体験も刺激的!
約45分
水道専用貯水池として
作られた人造湖

奥多摩湖を散策
大自然に囲まれた湖の周辺をゆっくりと散策。周囲の山稜を映し出すブルーグリーンの湖面と、湖畔を彩る紅葉とのコントラストに思わずため息。
約20分
約10分
日本最古といわれる地層から
湧き出る源泉100%

もえぎの湯で色彩を楽しむ
奥多摩の色彩豊かな紅葉と清流を望む露天風呂に入浴。散策の疲れをゆったりと癒やします。
奥多摩駅で乗り換え